CPUグリスがきれいに塗れた

もとに戻して完成

まんべんなく薄くのつづきです。 ↓ヒートシンクにも少し塗りました。 ちょうどいいかげん CPUの適正温度は、40から60度くらいです。 グリスの塗り方で温度差10%以上も違いがでます。 根本的には解決してないけど 季節、…

マスキングテープをはがす

まんべんなく薄く

マスキングテープでカバーのつづきです。 金属部分が見えないように グリスを伸ばします。 付属しているヘラで、まんべんなく薄く伸ばすのはむずかしいので、ここは指で伸ばしていきます(ちなみに指でやったらダメ説もあります)。 …

注射器型CPUグリス

マスキングテープでカバー

古いグリスは取り除けのつづきです。 はみ出ないように 新たに塗るグリスが余計な部分にまで付かないようにするために、マスキングテープを四隅に貼ります。 上からグっと押し付けることになるので、少し内側は貼ると言う先を読んだ高…

古いグリスを取り除いたヒートスプレッダ

古いグリスは取り除け

風通しが悪い場所のつづきです。 ↓アルコールで拭けばきれいになります。 CPUグリス グリスは、CPUとCPUクーラーのヒートシンクの間に塗るものです。 グリスがあることで、CPUから発生した熱がスムーズにヒートシンクに…

風通しが悪い場所

夏季使用中止 学生ホール等に、いつでも使用できるパソコンが数台あります。 それらは、かなり換気の悪い場所に2台セットで設置しています。 夏の間は2台共電源を入れると熱暴走して止まってしまうため、設置している2台の内1台だ…

MAC AIR SSD

端子の正解

正解は・・ 画像にもある通り ノートPCなどで使用されている「M.2」コネクタによく似ていますが、Apple独自のコネクタです。 MacBook Airの内蔵SSDの端子でした。 しかも、MacBook Airはモデルチ…

端子アップ

さて何の端子でしょう?

見かけは、メインメモリに似ていますが、端子の位置が違います。 あまり見かけないインターフェースコネクタ(接続端子)ですね。 ヒントは、有名メーカー独自の規格です。 難し過ぎですね、正解は次回。

sysprepを実行しています

Sysprep実行 part2

Windows10でSysprepを実行した場合、かなりの確率で失敗するので慎重に行う必要があります。 成功の条件その1 Windows10は、インターネットに接続すると、ユーザーごとのアプリが自動でインストールされます…

sysprepコマンドを実行

Sysprep実行 part1

前回Windows10にアップグレードしたPCは、いろいろな先生が使うので、最低限Windowsの環境をそろえる必要があります。 今回はsysprep(シスプレップ)を使用しました。 シスプレップって 複数のコンピュータ…

PS4アップデート中

PS4の内蔵HDD交換 part6

内蔵HDD交換 part5の続きです。 USBメモリをPS4に挿し、電源ボタンを7秒以上押し続けているとセーフモードで起動します。 その後、システムソフトウェアを再インストールするを選びます。 少し待っていれば、内蔵HD…