ping ping ping

ネットワークの疎通を確認する ネットワークの授業中には、本当にコンピュータ同士がつながっているかを確認する必要があります。 その時に使用するコマンドが「ping」なのですが、 口に出して言うときは、「ピング」が通る、なん…

迷路ゲーム@アプリ制作ゼミ

ゲーム改造 iPhoneアプリ制作ゼミでは、手始めに「迷路ゲームの改造」をやっています。 ゼミ経験がある2年生たちが指南役となって、1年生が“はじめてのゲーム制作(改造編)”をしているといったところです。 新しいキャラク…

デフォルメ@CGデザインゼミ

はじめての制作はドット絵 CGデザインゼミでは写真集から好きな人物写真を選んでドット絵を制作しました。 ドット絵なのでキャラクターっぽくデフォルメしたい。 でもそのためには写真そのままの再現ではダメで、7等身を3~4等身…

参考にした企画書

ゲームプロジェクト企画書

ゲーム企画書 前期中にたくさんの原案を発表してもらった中で、いくつかのゲームを選び、企画書を作成します。 ネット上にあった有名なゲームの企画書、学校に残っている過去の企画書などを参考に、遊んでみたくなるような企画書を作成…

デザイン?アート?

福岡市美術館 (FCBから徒歩7分) デザインとアートは違うのか Webデザイナーのお仕事で考えてみました。 Webデザイナーはまずお客様の要望をヒヤリングします。 言葉で表すことができる要望も、奥に隠れている言葉になら…

ゼミが始まる!

まずは1年生のプレゼン ITエンジニア科1・2年合同の後期ゼミがいよいよスタートします。 プレゼミとして1年生がゼミについて調べ・考えてプレゼンを行ないました。 どの発表も、それぞれのチーム色が濃く出ていてとても面白かっ…

ゲームプロジェクト

ある日の放課後 ホームルームが終わったあと教室を覗いてみると・・・ 真剣な顔でパソコンに向かうITエンジニア科の2年生たち。 自分たちで企画したゲームを制作する「ゲームプロジェクト」が本格的に稼働し始めました。 放課後も…

LANケーブル自作

ネットワークの授業 ネットワークの授業では、自分たちの教室のLAN環境を構築することから始めます。 あらかじめメンテナンスや、環境の変更のしやすさなどを考えて、 ハブの配置や、ちょうどいい長さのケーブルを作ります。 自作…

HDMI 変換 HDMI Micro

HDMIは、テレビやレコーダーの映像、音声の信号用接続端子です。 前回紹介したBeagleBone Blackをパソコンのモニターに接続する場合、BeagleBone BlackにはHDMI Microと言う一番小さい端…

USBシリアルモジュール

ピンで直接通信 パソコンからピンで直結して、BeagleBone Blackと通信するための部品。 USB TO TTL 基板上の文字は、USBからシリアルに変換すると言う意味です。 USBは、だれでも知っているインター…

Illustrator

キャラクター制作の教科書 手描きの絵をちょこっと描いてみたことはあっても、ゲームやWebサイトに使えるグラフィックに仕上げたことはありません。 ドット絵も良いけど、やっぱりベジェ曲線を使いこなしたイラストも作れるようにな…

スケルトン

今度はフロントカバー 先日は、止まったパソコンのお掃除のためにサイドカバーを外しました。 ということで、今度はフロントカバーを外した姿です。 むき出しのランプや、USBポートがいつもよりカッコよく見えます。 そういえば、…