ロボット市場、2.4兆円に拡大
ロボット新戦略 政府は、社会で活躍するロボットを増やし、2020年の国内のロボット市場を現在の4倍となる2.4兆円に拡大する目標を掲げました。 5年後には、ロボットが人間の代わりに、様々な役割を果たすことになりそうです。…
ロボット新戦略 政府は、社会で活躍するロボットを増やし、2020年の国内のロボット市場を現在の4倍となる2.4兆円に拡大する目標を掲げました。 5年後には、ロボットが人間の代わりに、様々な役割を果たすことになりそうです。…
以前、Yくん制作のゲームを紹介したiPhoneアプリゼミ。 今回はTくんが作ってみた、みんな大好きパズルゲームです。 なかなかレベルの高いものを作ったようです。 Tくんみたいに作れるようになるには? たくさん作ってみるこ…
ぶさネコさん LINEスタンプ完成ご披露Part2は・・・重谷さん制作の『ぶさネコさん』です。 パイナップルもそうでしたが、改めて出来上がった大量のスタンプを眺めてみると「よう作ったねぇ」と感心します。 ぶさネコさん制作…
パイナップルの日常 コツコツと制作していたLINEスタンプがとうとう完成しました!v(≧∇≦)v 申請も終えて、あとは審査の結果を待つのみです。 今回は、野口さん制作の『パイナップルの日常』をご紹介。スタンプ40個、その…
iPhoneアプリゼミでは、アプリを量産中です。 今回は物理エンジンとやらを使って作ってみたアプリをご紹介します。 それは2年生のYくんが作りました。 Yくんが使った物理エンジンって? たとえば、ゲームの中でボールを投げ…
完成予定日4日前 先日LINEスタンプ制作をスタートさせたCGデザインゼミ。 ただ今、額に汗しながらスタンプ画40個+メイン画1個+タブ画像1個の合計42個を制作中です!! 現在完成予定日4日前ですが、まだ半分ぐらいです…
TOSHIBA TA7291P 戦車のモーターを制御するための、集積回路です。 電池や、プラモデルのモーターをつなぎます。 ピンが10本出ていますが、各ピンの役割は決まっていて、例えばあるピンに電圧を加えて、あるピンに電…
研究の中間発表 先日、ITエンジニア科の理系チーム「ロボット制御ゼミ」の、研究経過の中間発表が行なわれました。 スタート当初には想像もしなかった多くの問題を、ひとつひとつ根気強く解決していったゼミ生達。途中で投げ出したく…
種 iPhoneアプリゼミのTくん愛用のMacがリンゴマークが出たまま動かなくなったというあの事件。 なんと!無事解決したそうです。 うれしいことに完成間近だったジャンケンゲームを残すことにも成功。 あきらめずに色々調べ…