もちべーしょん Part1

「おお!モチベーション上がった!」「あ~、モチベーション下がるわぁ」

ところで、モチベーションって?

一般的に意欲、動機、やる気という意味で使われているようで、いわゆる「上がっている」のが良いとされています。
上がっていれば、がんばれそうだし、良いこと思いつきそうだし、バッチリ結果が出せそうです。
なんかワクワクしますね。

上がりっぱなし?

では、がんばっている人、ひらめきの天才、結果を出す人は、モチベーションが上がりっぱなしなのでしょうか?

たぶん違います。
がんばっている人は「やる」と決めている。
ひらめきの天才は実は誰よりもたくさん考えている。
結果を出す人は、どうすべきかを考えて実際にやってみている。
のではないかな?と思います。

つづく・・・