儲(もう)ける
儲という漢字は、信じる者と書きます。
自社の信者を増やすことで儲けることができる!などの話は、胡散臭いコンサルタントからよく聞く話です。
しかし、この漢字の語源には、そんな意味はありません。
「儲け」の意味で使っているのは日本だけで、本当は、人(にんべん)と諸です。
諸という漢字は、「たくさん備えている」という意味を表わします。
つまり儲という漢字は、
「十分にたくわえている人」という意味です。
知識や経験値をたくわえる
「信者を増やすことが儲けにつながるのです!」ということではなく、
しっかり備えなさい、いずれ儲けにつながります、とした方がまだいいかもしれませんね。