ITエンジニア科2年生のLinuxのゼミも専門的な内容になってきましたが、いまさらですが、Linux入門です。
そもそもLinuxって何?
Linuxとはカーネルの名前です、以上。
じゃあ、カーネルって何?
OSの中核(コア)で、ハードウェアの制御やファイル、ソフトウェアの実行、リソース等の管理を行う部分です。
よくわかりません
ソフトウェアが動くには、ハードディスクなどの多くの装置を動かす必要があります。
複数のソフトウェアが同時に、装置を動かそうとすると、収拾がつかきません。
カーネルは、ソフトウェアと多くの装置の間で連携を取り持っています。
Linuxにはいろいろ種類があるようですが
そのカーネルに、さまざまなソフトウェアを追加して配布しているのが、ディストリビューションです。
Linuxと言えば、普通はディストリビューションのことです。